【コラム】シルクプリント加工についてご紹介

  
  
  

枡工房枡屋では、全3種類(焼印・レーザー・シルクプリント)の加工方法に対応しております。

今回は、唯一カラーでの表現ができる加工方法「シルクプリント」についてご紹介いたします。

ご検討いただいている商品の内容や数量などによって、おすすめの加工方法も異なります。

ご注文前のご不明点や不安点等の解消になれば幸いです。

01 シルクプリント加工とは

シルクプリント加工の特徴

1.唯一カラーでの表現が可能です
2.他の加工方法と組み合わせて加工することができます
3.1色ずつ色を作成しますので、CMYK等色番号によるご指定には対応いたしておりません

02 シルクプリント加工事例

03 こんな方におすすめです

いずれかに当てはまる方はぜひシルクプリント加工をご検討ください

1.デザインのなかで祝のみ赤色にしたい方
2.ロゴデザインをカラーで表現したい方
3.職人が手作業で色をつくることに抵抗がない方

04 完成までの流れ

スケジュール

【お客様】ご発注確定
【当社】納期をご案内
【お客様】デザインデータ入稿〆切
【当社】 校正データをご案内
【お客様】ご校了連絡〆切
【当社】加工開始
【当社】加工完了後、商品を出荷

【当社】ご入稿データを確認します【校正作業】

お送りいただいたデータをテンプレートに当てはめ、問題なく加工可能かどうかを確認します。

チェックするポイント

1.線の太さが0.7㎜以上あるか
2.1色ずつ分解できる入稿データであるか
3.フォントの種類が加工に適しているどうか

※ 「よくあるご質問」からダウンロードできるテンプレート(PDF)を使用して入稿されたデータは、問題なければそのまま加工を開始いたします。

※ 弊社で画像サイズを変更する場合は、データを確認いただいてから加工を開始いたします。

※ 文字のみの加工かつ、フォント(字体)の指定がなければ、弊社で3種類のフォントで作成したデータを提示いたします。

【お客様】校正データに問題がないかを確認いただきます【確認作業】

当社でテンプレートに当てはめたデータを確認いただき、レイアウト・大きさが問題がないかを確認いただきます。

ご確認いただきたい内容

1.レイアウトや大きさが加工イメージと合っているか
2.ご入稿いただいたデザインと変更されている点がないか
3.弊社からご案内する懸念点に同意いただけるか

万一、完成後にデザインが変更となった場合、もしくはデザインに誤りがあった場合には、デザインを一度ご確認いただいているため、追加で製版代金を頂戴いたします。

校了処理を行います【校了作業】

校了後は、お客様のデータを実寸大サイズにて印刷し、注文書とともに加工担当者へ引き渡します。
また、デザインを色ごとに分解し、1色ずつ製版します。

インクを作成します【作色作業】

印刷した版下を目視確認し、インクの色を作成します。

※原色の場合はインクを調合せずにそのまま使用することができますが、混色の場合は職人が色を調合してご希望の色に近づくように色を作成します。

加工を開始します【加工作業】

出来上がった銅版を専用の加工機に設置し、インクをのせます。

版下をもとに加工版の位置を上下左右すべて合わせ、試し刷りを行い、問題なければご注文いただいた数量に加工します。

※デザインが細かいとインクが加工版を通らず、デザインがかすれたり途切れてしまったりすることがあります。
※加工面積が広いデザインだと加工にも時間がかかります。

出荷準備を行います【出荷作業】

加工した枡を検品、梱包したのち、ダンボールへ入れてお届けします。

複数個をクラフト紙にお包みした状態でお送りいたします。


カテゴリ

ページトップへ