枡工房枡屋を運営する有限会社大橋量器では、私たちと一緒になって枡の魅力を発信し、
枡の新しい可能性を考えてくれる方を「枡アンバサダー」として任命し、
商品体験(モニター)やFacebookグループでの交流に参加いただいています!
今回はアンバサダー3名のご協力のもと、商品を実際に体験したレビューをいただきました。
使ったからこそわかるポイントとアレンジを楽しんでくださる感想まで、
たくさんの率直なコメントをいただいたので商品のご検討に役立つかと思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
01.今回モニターいただいた商品のご紹介
大人も楽しめる!
一合枡をつくることができる体験キットです。
【価格】税込660円
一番人気サイズの一合枡をご自宅で【約60分】かけてつくることができます。国産ひのきの香りが広がる、木育にぴったりのグッズです。
インテリアとして使える、
清涼感のある加湿器づくりキットです。
【価格】税込660円
催事イベントでも大人気のワークショップをご自宅で【約15~30分】かけてお楽しみいただけます。自分好みのかたちをつくることができます!
DIYにぴったりのナチュラルなフレーム。
【価格】税込550円
枡をつくる過程で生まれる、枡になりきれなかった枠たちをご自宅でアレンジいただくことができます。ひのきの木目がきれいに見えるので、壁につけたり、そのまま置いたり、中に何かを入れたりして素敵な空間を演出できます。
02. 一合枡づくりキット 編
▼実際に作っていただいた写真をお送りいただきました!
制作時間は40分でした。組み立てるだけなので簡単かなと思いましたが、やってみると案外難しかったです。
特に、側板を組むのが難しく、組み合わせた部分がが凸凹になってしまいました。
やすりがけのときは、ヒノキの香りが漂って、工房にいるかのようでした。
底板の釘を打つときに、板に傷ついてしまったのが残念です。もう少し落ち着いてやるべきでした。
動画の説明は大変わかりやすく、小学生の子供と楽しく工作できました。
貴社で以前購入した枡と比べると、クレームレベルの仕上げの悪さ(笑)ですが、自分で作った!という価値はプライスレス!完済した枡はソープフラワーアレンジの器として使用しました。
お花と枡はよく似合います。
動画はコンパクトで見え方も含め、参考にしやすかった。
制作も手順通り出来たが、ヤスリの仕上げが想像よりてこずったのですが、5歳の息子と心地良く長時間滑らかになるまで没頭してました(笑)
パッケージは解説も付いており良いと思った。
楽しかったです!作成はちょっと大変ですが、完成した時に達成感があります!
スマホとリップクリーム置き場にしたいと思います:)
今回一人で作成したのですが、ご家族で一緒に作るともっと楽しいと思います(笑)
節分の豆まき、卒業・入学等の記念や、夏休みの自由研究テーマ「枡の作り方」等でも楽しめると思います!
釘打ちは硬い石でも代用できますが、トンカチ推奨です。
約1時間くらいで完成しました。
とんかちがなかったので、家にある硬いモノ(私は空き瓶を使用しました)で叩いたのですが、板に叩いた痕が残ってしまうので、とんかちの使用をおすすめします。
想像以上におがくず(木の粉)が出るので、掃除しやすい部屋や作業シートをひいて作ったほうが良いです。
糊付け、組み、やすり、とんかちと、作業自体はシンプルで簡単ですが、組みで正方形に整えるのが難しいと感じました。(今回はトンカチを使っていないこともありますが…。)底板で正方形かどうか確認しながら組むと、きれいに枡が作れるかと思います!
パッケージは、可愛くてわかりやすかったです!裏面に作り方、写真が掲載されているのも良かったです!作成動画はめちゃくちゃありがたかったです。組む工程で45度に差し込んでギコギコ入れる感じや、やすりの工程の持つ角度やスピード感は参考になりました。
個人的には、Instagram、Twitterのアカウント名も載っているとシェアする時に助かります!
皆さん、苦労しながらもとても楽しく作業いただいたことが伝わってきますね!
パッケージの裏面に写真つきでの作り方を載せていますが、たしかに動画を活用したほうがつくりやすそうです。
表面のQRコードをスキャンしてもらえばYouTubeで再生が出来ますので、ぜひ活用してくださいね!
ちなみに、このキットはご家庭はもちろん、小学生向けのワークショップで木育グッズとしてご活用いただけるほか、夏休みなどの長期休暇中の宿題や課題としてもご使用いただくことの多い商品です。
なかなか自然のものに触れてものづくりをする機会がないですが、国産ひのきを触りながらパッケージに書いてある豆知識で勉強もできてしまうとても充実した内容になっていますよ!
通常販売している商品だと、お酒を飲む目的でつくっているので液体を入れても問題ないですが、体験キットの場合は少し作り方を変えているので、ぜひインテリアとしてご使用くださいね。
続いては「エコ加湿器づくりキット 編」です!
03.エコ加湿器づくりキット 編
▼実際に作っていただいた写真をお送りいただきました!
制作時間は約30分。かんなクズを水に浸すと心地よいヒノキの香りが部屋に広がります。
無謀にも、上級編のバラの花に挑戦。かんなクズをバラの形にするのが難しかったですが、動画を何度も見てなんとか完成!
動画の説明は大変わかりやすかったです(パッケージの写真&説明だけでは上手くできなかったと思います)。
完成品は、置き場を選ばない感じのコンパクトさが良いと思います。
エコ加湿器ということですが、このままインテリアとして飾るのも良いかと。
余ったかんなクズはネットに入れて浴槽に浮かべ、即席檜風呂にしました。
動画とパッケージに掲載しているものは作らなかったが、家にあるものと同梱の枠をを組み合わせて、想像しながら制作してみた。
特に難しさは感じなかったが、季節毎に思いついたものでアレンジする楽しみがありそう。
匂いが良く、落ち着く。
楽しく作れました!
パッケージの裏面の、難易度別の作り方も、分かりやすくて良かったです!
不器用なので完成するか不安でしたが、難易度★★★の「バラの花」がきれいに作れて大満足です!かんなくずは案外簡単に、まっすぐ裂けます。
巻く工程は動画がとても参考になります。三角に折ってひねりながら丸める部分は、何回も動画を止めて作業しました。
水分が蒸発すると割れてきてしまうので、しっかり水に浸すことが重要ですね:)
余ったかんなくずの二次利用方法があれば教えてほしいです!
とりあえず①で作った一合枡に入れて、加湿器2倍で使用したいと思います!
こちらも一合枡づくりキット同様、楽しんでいただけたみたいで嬉しいです!
写真の様子からも、難易度が一番高い「バラ」づくりが見事に成功したことがわかりますね!
やはりここも動画を活用すると、作りやすそうです。ぜひ、パッケージと動画を見ながら作ってみてください。
なお、パッケージの裏側に4種類の作り方を載せていますが、あくまでも参考例です。
レビューでも書いていただいたように、見本にないかたちや使い方も大歓迎!
余ったかんなくずは、細かい網目の袋(みかん袋や台所用袋など)に入れてからお風呂の湯船にポンっと入れると、プチ檜風呂感覚をお楽しみいただくことが出来ます。
かんなくずは水につけるとひのきの香りが広がり、柔らかくなるので、疲れを癒すバスタイムにぜひ活用してみてくださいね。
ほかにも、クローゼットへ入れたり瓶の中へ入れたままインテリアとして飾っていただいたりも出来ますよ。
続いては「枠わくフレーム 編」です!
04.枠わくフレーム 編
▼実際に作っていただいた写真をお送りいただきました!
100均で買ってきた小物でデコレーションしました。
子供と一緒に用途を考えたり、デコレーションのデザインを考えたりなど、親子で楽しく制作しました。
ひとつは瓶詰めのマリモ入れに、もうひとつはアメジスト原石入れにして飾りました。
枡の枠があるだけで、オシャレな雰囲気になりますね。いろいろな小物も枡の枠に入れて統一感を出すと良いかもしれません。
子供が何も言わない間に自分のおもちゃと一緒に遊び始めた。
作った枡と合わせて、大人のマネをして何かを飲む格好をしたり、動物人形と一緒に動物園ごっこをしたりした。
また、加湿器の台座としても使ってみた。
お部屋のインテリアとして、棚に置いています!
普通のカラーボックスなのに、一気におしゃれになります!
私は木のナチュラルな感じが好きなので、そのまま置いていますが、色を塗ったり装飾を付けたりするのもかわいいと思います!
「どこにどう飾ろうかな♪」と、自分らしいお部屋にするのを考えるのが楽しいです。お部屋の数だけ活用方法があると思います:)
皆さん、使い方次第でいろいろな楽しみ方ができますね!
男の子の後ろの壁に飾ってある、枠に入った動物たちの写真もとても素敵です!
枠だけをそのままおいておくだけでも、お部屋のワンポイントとしてナチュラルで優しい雰囲気が出ますね。
通常の枡だと、底板が接着してあり、横に立てるとどうしても中が暗くなってしまいますが、枠わくフレームだと光を取り込むので明るい雰囲気も演出することができます。
一合枡に限らず、八勺枡などご注文いただいたときにあるフレームをお届けしているので、サイズ感は届いてからのお楽しみに!
05.さいごに
さて、ここまで読んでいただきありがとうございました!
今回モニターいただいた商品は、商品一覧「DIY・工作キット」からご覧いただけるようになっています。
お子さんはもちろん、親御さんも一緒になって楽しめる内容になっているので、ぜひ自然のひのきに触れて、日常の癒しにしてみてください。
これからも、大橋量器/枡工房枡屋では「枡アンバサダー」の方へ商品体験(モニター)を依頼予定です!
今回の記事で商品にも、そして「枡アンバサダー」にも興味が湧いた!という方はぜひ下記リンクからご登録をお願いします!
↓↓詳しくは、以下のリンクへ!(FaceBookページへ飛びます)↓↓